本文へ移動

短期入所

通園

サービス概要

在宅の障がい児(者)を介護している保護者の方が、疾病や事故、休養等の理由により、障がい害児(者)一時的にお預かりするサービスです。
身体の状況等に配慮して、その特性に合った病棟でのご利用となります。
食事・排泄・入浴(入浴日が該当する日)の日常生活上の介護、日常的に必要な医療的ケア、治療・リハビリ・通学などは対象外となりますので、ご了承ください。

サービス対象者

重症心身障害児・重症心身障害者と肢体不自由児(18歳未満)
重症心身障害児(者)とは、重度の知的障害と重度の肢体不自由が重複している状態の方。または、児童相談所から重症心身障害児の認定を受けた方。
肢体不自由児とは、上肢・下肢・体幹などに障がいがあり、運動や動作に困難がある児。
定員
空床利用 ※なお、空床があっても医療介護上、当センターで対応できない場合はお断りすることがあります。
利用日数
月に7日以内

新規登録案内と手続き

  • 利用希望の方は、療育支援課の短期入所担当者へ連絡してください。
  • 面談をさせていただき、必要な医療的ケアや生活の様子など伺います。
  • 面談時に当センターの短期入所の内容や利用方法について説明します。
  • 「短期入所申込書」「診療情報提供書」等の書類の提出をしていただきます。
  • 面談での聞き取りや提出された書類をもとに、センター内の会議で受け入れの可否について検討します。
  • 利用可能となりましたら、事前診察・検査等が必要となります。
  • 事前診察の結果を経て、利用契約を結ばせていただきます。(詳細は契約時に説明します)
※なお、事前診察の結果によっては、やむを得ずご利用をお断りすることもありますので、あらかじめご理解・ご了承ください。
※短期入所申込書は、事前に用意できない場合は、面談時にお渡しします。
※ご利用月の前月に、「短期入所利用(手続等)についてのご案内」と「お薬についてのお願い」は郵送させていただきます。

利用時の必要書類

※ご利用月の前月に、「利用受付書」、「短期入所問診票」と「体調チェック表」は郵送させていただきます。

よくあるご質問

Q.センターとの利用契約はしていませんが、利用はできますか?
Q.短期入所の受給者証の期限が切れましたが、利用はできますか?
Q.葬儀等の急な利用のため、真夜中でも申し込みできますか?
Q.利用者の送迎を事業所に依頼できますか?
Q.利用者に多少熱があるが、利用予定日なので連れて行ってもいいですか?
Q.短期入所のついでに、歯の治療や眼科にかかることはできますか?
Q.着替えた衣類の洗濯をしてほしいのですが、お願いできますか?
Q.5年くらい前に契約してから、診察も利用もしていないのですが、用事ができたためすぐに利用することはできますか?
Q.早く帰らなくてはいけないので、診察等は立ち会わなくていもいいですか?
Q.利用を申し込んだら、すぐに利用できるか返事をもらえますか?

利用申し込み

  1. 利用予定日のある月の3カ月前から、その月の5日までに利用者申し込みを受付ます。期間内の受付に応じ、検討調整会議を行い、利用の可否をご案内いたします。
  2. 短期入所利用は、お電話およびこのホームページからお申し込みを受付ます。
    ただし、ホームページでのお申し込みは、利用希望月の前々月末まで(例:5月に利用希望の場合は3月末まで)とさせていただきます。
    それ以降のお申し込みはお電話にてお願いいたします。
  3. 急な利用希望はその都度受付を行いますが、どのような理由に関わらず、空床がない場合は受け入れができませんでのご了承ください。
  4. 利用を予定した場合でも、ご本人様の体調不良や、センターに流行性の疾病等が発生した場合は、医師の判断でお断りをさせていただく場合があります。

注意事項

  • 下記のお申し込みフォームからのお申し込みは、翌々月以上先の予定でお願いします。
  • 翌月および当月のお申し込みは、お電話での予約をお願いいたします。
    TEL:052-501-4079(担当課:療育支援課)
  • お申し込みフォームからの送信だけでは、予約が確定となりませんので、ご了承ください。
  • 当センターからの連絡後、予約日が確定いたします。

利用申し込みフォーム

▼申込者情報
申込者名 ※必須
利用者のお名前 ※必須
カルテ番号 ※必須
住所
 
電話番号 ※必須
メールアドレス ※必須



注) 半角英数字のみ
▼短期入所の希望日時について
第一候補
第二候補
第三候補
▼申込書の添付
短期入所申込書
お問い合わせ内容
各済生会サイトへのリンクはこちら
TOPへ戻る